ギャラップ認定ストレングスコーチ、国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチのmiwa(https://x.com/coach_miwa)です。
この記事では、ストレングスファインダーの未来志向を上位に持つ方が、「本来大好きなはずの未来をワクワクと描くことができなくなった」、「未来に不安を感じる」際に、何が起こっているのか、その対応策は何なのかについて書いていきます。
未来志向を上位に持つ方が、未来に不安を感じる時
未来志向を上位に持つ方が未来に不安を感じる時とはどういう時なのか。
それは、現在の延長線上に未来がない時です。
未来志向さんにとって大事な事は、描いている未来と現在が繋がっていること。
現在の延長線上に、自分がワクワクする未来がないとなると、どうなるか。
めっちゃ不安。
モヤモヤが募る。
どうなっているの。
このままでいいのだろうか。否。
でも、何をどうしたらいいのか。
あーでもない、こーでもない。
と、未来志向が適切に働きません。
描いた未来が現在の延長線上にない時の感情
未来志向は、ワクワクする未来を考えることが楽しいのですが、現在と未来が一直線上に繋がっていない時は、不安になります。モヤモヤします。何かがおかしい。このままでいいのだろうかと考え続けます(×内省を上位に持つ方は、グルグルと考え続けるでしょう)
「あーでもない」
「こーでもない」
「これをやったら、うまくいかないかもしれない。うまくいかないかもしれない」
「このままでいいのだろうか。ダメな気がする。でも…」
不安、モヤモヤ、苦しさ…から抜け出せなくなるかもしれません。
未来に不安がよぎった時の解決策
ワクワクの未来を描くことが大好きなはずの未来志向さんが、未来に不安を感じた時には、現在が延長線上にない可能性が高いです。
となれば、解決策としては現在の漠然とした不安を分解してみること(現状を理解する)。
- 一体全体何に不安を感じているのだろう
- それはどんな種類の不安なのだろう?経済的不安or対人関係の不安or健康の不安??
- 現状のまま進んでいったら何が起こるのだろう(メリットデメリット)ワクワクの未来の方向へ舵をきれば何が起こるのだろう(メリットデメリット)
不安を分解した先には
何に不安になっていて
何を恐れていているのかが見えてくるはずです。
そして、どうしたいのかも。
現在と描いた未来が一直線上につながった時
心のモヤモヤが晴れるはず。
グーンと行動が加速するはずです。
あなたはどんな未来を描いていますか?
現状はどうなっていますか?
未来をどうしていきたいですか?
あなたの中に答えがあります。
コーチを活用して頂くこともオススメですよ。
ここまでお読みいただきありがとうございました!