こんにちは
Life in bloom 人生に花を咲かせよう!(略して、ライブル)
コーチングプレイス認定コーチ&アンバサダー の miwaです。
先日、(鬼優しい)コーチの継続コーチングを受けました。
普段はぷーさん着ぐるみの「ゆるく面白い師匠」なのですが
行動系のコーチングになると、般若に変身してくれます。
その強力な背中プッシュのおかげで、毎月行動し続けることができています。
(ご本人、承諾の上、記載しています。)ブログはこちらから
そして、毎月継続でコーチングを受けていることが、私自身の大きな学びとなっています。
練習セッションではない、本気の継続コーチングです。
コーチに宣言したことは必ずやり遂げたいと思って行動しています。
次のテーマはどうしようか、毎日真剣に考えています。
考え続けることでコーチング前に気づきがあることもあります。
別のクライアントさんから、セッションを受けると決めたことで、気づきがあったと感想を頂いたこともありましたが、本当にそうなると私自身そう思います。
クライアントの立場で、コーチングを真剣に受けること。
コーチングを提供するためにも、とても大切なのだと実感しています。
今回のセッションで、クライアントとして感じた部分をシェア&解答させて頂きます。
皆さまのお役に少しでもなれば、光栄です。
クライアント美和としての疑問①
先月と同じ話をしていいのかなぁ・・・?
コーチ美和からの解答①
全く問題ありません!
同じ話をして頂いてもいいですし、もちろん、別なテーマでも良いです。
色々な話を聞かせて頂いたとしても同じような価値観、大切な部分を感じることが多いです。感じた部分は私からフィードバックさせて頂きます。
クライアント美和としての疑問②
ちょっとネガティブな話をしてしまった。もっと前向きな話をしなければいけなかったのかな・・・
コーチ美和からの解答②
全く問題ありません!コーチングは前向きな事と思われていることが多いかもしれませんが、どんな話でも大丈夫です。
逆に今気になっていることを話してみることで、心のモヤが晴れて、前に進めるということはよくあることです。
私はコーチに今気になっている後ろ向きなことを話しただけで、解決方法は見えていないにもかかわらず、安心しました。受け入れてもらえたことが嬉しかったです。前に進む原動力になりました。
どんなことでも話してください。
心に浮かんだことを話してください。
質問通り答えて頂かなくても、かまいません。
話したい事を話して頂けるのが一番嬉しいです。
最大4名少人数オンラインコーチング講座
オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」でコーチング講座を開講しています
ご興味ある方へ模擬講義を行っています
当サイトのお問い合わせフォーム、下記コーチングプレイスサイトへご相談ください。
9月8日(木)AM10:00スタート【残4】
2022年11月1日(火)9:00スタート【残4】
- 講師 miwa サポート
2022年11月1日(火)11:00スタート【残4】
1対1 個人セッション

空き状況はメールマガジンにて優先的にお知らせしております。
1分で読めて元気になる無料メールマガジン

ミライチズ「無料コーチングワークブック」

