こんにちは
コーチングプレイス認定コーチ&アンバサダーのmiwaです。
ブログを書く事は自分と向き合うことです。
ブログは自分の好きなものがたくさん集まった宝箱のような場所です。
自分だけのオンリーワン。
好きなことを好きなように書いて
自分の「好き」を見つけてみませんか?
miwa流ブログの作り方を公開いたします~
というわけで、
今日は、私が試行錯誤しながらブログを作った軌跡をご紹介いたします~。
下記の本を参考にしましたので、こちらを購入して進められた方が確実です!
では、下記手順に従って、「どうして○○なの?」など疑問はスルーして
完全TTP(徹底的にパクる)して、勢いと情熱で作り上げちゃいましょう~~!
(ファイト!!)
サグラダ・ファミリア風に未完成のまま公開していきます!
私が記事を完成させるのが先か!?
あなたのブログがオープンするのが先か!?
よーーいドン!
miwa流ブログの仕様
え?今から何が始まるの?どこに向かっているの?ゴールはどこ?という方へ
私が今から説明するブログの作り方の完成形は、この私のブログと全く同じ形となります。
下記手順に従って、作って頂ければ同じようなブログになります。
色や設定を変えるだけで、イメージが随分変わります。
ご自分仕様に変更して頂くのがオススメです。
あくまで私がセレクトした方法であって、ベストでも最安値でもありません。
試行錯誤の記録ですので、もしかすると間違っている可能性もあります。
ご了承をお願いします。
【ゴール】
有料テーマJINを使ったワードプレスブログ

【今後の流れ】
- 独自ドメイン契約
- レンタルサーバー契約
- レンタルサーバーへワードプレスインストール
- レンタルサーバーへワードプレス有料テーマ「JIN」インストール
- 「JIN」カスタマイズ
なぜワードプレスなのか?
ただ何となくワードプレスのブログが作ってみたかったですし
自由度が高そうってイメージがあったので・・・・。
でも一番は
デザインがオシャレだったから、以上!
ワードプレスのメリット
- オシャレに仕上がる!⇒(ブログ更新のモチベーションアップ)
- 自由度が高い!⇒(選択肢が増える)
- 見やすい!⇒(アクセスアップにつながる)
ワードプレスのデメリット
- SEO対策をしないと、ひたすら無人島
(私はSEO対策していませんので、橋のない孤島くらいですね)ドメインやレンタルサーバーを契約しなければいけない - 簡単に作って他のブロガーさんともつながりを持ちたいなら、SNS要素もある「アメブロ」や「はてな」がおすすめです。⇒すぐ出来上がります!はい!終了~!どんどん記事を書いちゃってください~!
★さぁ、準備はいいですか~?
次ページ「チャプター1ドメイン、レンタルサーバー 、ワードプレスのインストール」へ進んで、ブログを運営するために必要な「独自ドメイン」、「レンタルサーバー契約」「ドメインとサーバーの連携」へと進んでいきましょう♬ ★

1分で読めて元気になる無料メールマガジン
- メールマガジンをご覧頂き、ご興味持って頂いた方へ初回無料コーチングをプレゼント!
- 「受けたい」タイミングで受けて頂くことで効果がでてきますので、無理に継続サービスを勧誘することはありません
- 現在、5月ゴールデンウィーク明け以降の日程をご案内中(4月は満席です)
- 最新予約状況はメルマガ読者様へ優先してお伝えしています(ほぼ日配信中)

継続個別コーチングのご案内
- 初回無料コーチングを受けて頂いて、ご納得して頂いた方向けのサービスです
- コーチングは継続してこそ、効果があります
- コーチングのご感想はこちらから
- 継続コーチング価格はこちらから

コーチング講座のご案内
オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」でコーチング講座を開講しています
ご興味ある方へ模擬講義を行っています
4月21日水曜日 13時~14時
当サイトのお問い合わせフォーム、下記コーチングプレイスサイトへご相談ください。
5月水曜日 13時スタート
6月火曜日 早朝5時45分スタート
