やりたいこと探し

想いを言語化すること=願いが叶う方法

こんにちは

コーチングプレイス講師&ギャラップ認定ストレングスコーチのmiwaです。

継続セッションと継続セッションの間に、クライアントさんから、やってみた行動、気づきなどをご連絡頂くことがあります。

すべてにお返事をお返しできない時もあるのですが、報告の相手になれればと、有難く受け取っています。

今日は、とあるクライアントさんから、自分と向き合うアイデアをシェア頂きましたので、ご承諾の元ご紹介いたします。

それは、「miwaへの妄想日記」なるものなのです。

この想いをmiwaさんに伝えるなら

今の私に、miwaさんはなんて言うだろう

私は、miwaさんになんて伝えたいだろう

miwaさんは、どんな質問を私に投げかけるだろう

そんな風に、妄想miwaとの対話ノートを書き留めていらっしゃったようです

なぜ、そのように書くようになったかというと

書くことが自分と向き合うために良いと分かっていながらも

「一人では辛くなるので書き進められなかったから」

自分一人で向き合うことって、難しいんです。

思い込みが外れなかったり、嫌な事からは目をそむけたくなったり。

そんなとき

本当だったら話したくない事でも、第三者であるコーチだからこそ話せることがあるんです。

家族や友達ではなく、他人だけど信頼できるコーチに話すことで

自分が何を大切にしているのか

何を望んでいるのか

なぜ今この状況になっているのか

分かってきます。

とはいえ、コーチングを受けることはとても勇気がいることであったり
金額的・時間的にもハードルがあります。

なので、まずは是非ノートにあなたのありったけの想いを書いてみてください!

ステキなノートでも、百均のノートでも、チラシの裏でも、グーグルドキュメントやグーグルキープ、Wordなど

そして、もし書けなくなったら

是非、私を思い出して書いてみてください!

実際に私へメールを送って頂くことも大歓迎です^^

お返事できない時もあるかもしれませんが、有難く読ませて頂きます。

あなたの想いをノートに書き留めてみてください。

想いを言語化することが、願いが叶う第一歩なのです。

 

ABOUT ME
miwa
コーチングプレイス講師 / 認定コーチ ギャラップ社認定ストレングスコーチ 「自分が本当にしたいこと」を見つめなおすために、コーチングを学び始める。コーチング実践が始まってすぐに、これこそ私が長年探し続けた「人生を懸けて本当にやりたい事」だと感じ、すぐさま起業。 以来、寝食を忘れてコーチングに熱中する日々を過ごす。 マイキャッチフレーズは「3度のメシよりコーチング」 現在はパーソナルコーチング、オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」の講師を務める。 2023年現在 コーチ歴4年 個別コーチングを1000回超 講師歴4年 コーチング講座 24回講義を14期目 マーケティング講義サポート 自己基盤(パーソナルファンデーション)を学び強化中。 プライベートでは2児の母、好きな事は、漫画と風を感じる事
ご提供中のサービス

最大4名少人数オンラインコーチング講座

オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」でコーチング講座を開講しています

無料体験会を開催しています。

miwa開催の無料体験会をご希望の方はお気軽にお問合せください。

コーチングプレイスの無料体験講座の詳細はこちらから

 

1対1 個人セッション

下記メールマガジン読者様限定にて、個別コーチングをご提供しています。

1分で読めて元気になる無料メールマガジン

ミライチズ「無料コーチングワークブック」

無料ダウンロードページはこちらから