アロハ
こんばんわ、コーチングプレイス認定コーチのmiwaです。
ハワイ2日目の夜
一番楽しみにしていたマウナケアの星空観測ツアーです。
自由奔放な旅スタイルなので
ツアーを事前に予約することはあまりないのですが
ここだけは、ホテルが確定する前に予約していました。
迎えに来てもらったホテルから
観測する地点までワゴンで1時間弱移動していきました。
ハワイ島って本当にだだっぴろくて
信号もないし、もちろん民家なんて全く見えないんです。
こんな景色都会の方がみたらビックリしそうですよね。
「どんな星座がみたいですか?」というガイドさんからと問合せに
どなたかが、「流れ星!」と答え
ガイドさんが子供達のために『きらきら星』を歌ってくれました。
その歌が上手いのなんのって。
その瞬間!!
「ながれぼし!!!!!!」と叫んだのは、わたしひとり。
ツイテルなぁ!
今でもあの瞬間思い出しますね!テンション上がりました~。
観測現場につくまでに、フクロウを見ることもできました!
これには蕾ちゃん、おお喜び!
標高2000Mの観測地点が近づくにつれて
辺りが霧に覆われてきて星が見えなくなってきました。
山の天気は分からないものです。
それでもゆっくりと移動しているうちに
パーーーーーっと靄が晴れてきました。
やっぱり私ってツイテル!
実を言うと、正直田舎育ちの私は、星空なんていつでも見れるし・・・と
あまり期待していなかったのですが
車から降りて空を見上げた途端、あまりの綺麗さに思わず「わーー!」と声をあげてしまいました。
想定以上の星空でした。
こんなにきれいな星空があるんですね。
今でもあの綺麗な星空が目に浮かびます。

マウナケア星空
この日はなんと天の川(ミルキーウェイ)まで見れました。
生まれて初めての天の川です。
北極星のようにはっきり見れたり
天の川のようにボアって見れたりするのは
距離の違いのようです。
ふと、星が私たちが見える範囲まで届くまでの年数に比べたら
自分の人生なんてあっという間だなぁ
人生って儚いなぁって思いました。
短い人生をもっともっと楽しくするために
もっともっとコーチングに時間を捧げたいし
多くの方に夢をもって行動してもらえるようにサポートさせて頂きたいと
満点の星空を眺めながら心に誓った夜となりました。
(おい!子供達よ!石ころばかり拾ってないで、この星空をみてくれ!)
(夫は、大好きな写真撮影を楽しみまくっていました。星空観測地点へ着いた途端グーグルマップの地点登録。ひ、と、り、で、来、る、つ、も、り?)