コーチングって楽しい

グループコーチングを開催しました♪

こんにちは

コーチングプレイス認定コーチ&アンバサダーのmiwaです。

 

今日は私(コーチ)+クライアントさん(2名)の計3人で

オンライングループコーチングをしました。

 

元々のコーチングのクライアントさんで

同じ悩みをもったお二人がいらっしゃいましたので

お声がけしたところ

お二人とも、他の方に客観的にみてほしいと言って頂けたので

トライアルで3人でグループコーチングセッションをしてみました!

 

実際の進め方としては

  1. Aさん20分マンツーマンコーチング+10分のフィードバック(計30分)・その間、Bさんには、映像オフ音声オフでコーチングを見てもらっています
    ・コーチング終了後、Bさんの視点でAさんにフィードバックやアドバイスをして頂きます
  2. Bさん20分マンツーマンコーチング+10分のフィードバック(計30分)
    ・①と同じ
  3. 3人で雑談風の総評フィードバック(10分程度)

 

いつのものように思い立ってすぐに行動したので

どうなることかと思っていましたが

思いのほか、イイ感じで、楽しかったです。

 

クライアントさんからは

「同じ悩みを持つ他の方からのフィードバックやアドバイスを頂けることで、新たな気づきや視点が得られた」

「第三者の立場で他の方のお話を聞かせて頂くことで自分自身にも気づきがあった」

などの感想を言って頂けました!

 

もちろん、最終的にアドバイスを採用するかどうかは

クライアントさんに選択権があります。

 

ただ、

時間は通常コーチングセッション(1時間)の半分以下ですし、

第三者にも聞いてもらう観点からも

ライトなテーマが良いと思っています。

 

例えば

家事、ダイエット、勉強、片付け、ブログなどなど。

(もちろん、参加者の方には守秘義務を守って頂きたいと思っています)

 

あるいは、お互い知り得てもいい間柄

家族、夫婦、親子、兄弟、親友同士で参加して頂くこともいいのかもしれません!

(いや、逆に知られたくないこと沢山ありそうな・・・・)

 

まずは、コーチングを体験して頂ける場として

第三者のフィードバックも聞ける場として

新しく楽しい試みだったなぁって思っています!

 

ですが

20分という短い時間でのコーチングですので

通常コーチング(1時間)と比べると

お話を深堀させて頂ける時間が圧倒的に少ないので、

やっぱり通常のマンツーマンコーチング(現在お試し価格キャンペーン中♬)をお受けいただける方が

より思考が整理され

行動が進むのではと思いました!

 

(決して、これが言いたかったわけでは、ありませんから!)

 

★2019年5月から2019年10月27日まで【132回のコーチングセッションを提供させて頂きました

 

ABOUT ME
miwa
コーチングプレイス講師 / 認定コーチ ギャラップ社認定ストレングスコーチ 「自分が本当にしたいこと」を見つめなおすために、コーチングを学び始める。コーチング実践が始まってすぐに、これこそ私が長年探し続けた「人生を懸けて本当にやりたい事」だと感じ、すぐさま起業。 以来、寝食を忘れてコーチングに熱中する日々を過ごす。 マイキャッチフレーズは「3度のメシよりコーチング」 現在はパーソナルコーチング、オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」の講師を務める。 2023年現在 コーチ歴4年 個別コーチングを1000回超 講師歴4年 コーチング講座 24回講義を14期目 マーケティング講義サポート 自己基盤(パーソナルファンデーション)を学び強化中。 プライベートでは2児の母、好きな事は、漫画と風を感じる事
ご提供中のサービス

最大4名少人数オンラインコーチング講座

オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」でコーチング講座を開講しています

無料体験会を開催しています。

miwa開催の無料体験会をご希望の方はお気軽にお問合せください。

コーチングプレイスの無料体験講座の詳細はこちらから

 

1対1 個人セッション

下記メールマガジン読者様限定にて、個別コーチングをご提供しています。

1分で読めて元気になる無料メールマガジン

ミライチズ「無料コーチングワークブック」

無料ダウンロードページはこちらから