こんにちは!
コーチングプレイス認定講師のみわです。
今日は体験コーチングを受けて頂いた方のご感想をご紹介させて頂きます!
コーチングにはどんな効果(もしくは、気づきや変化)がありましたか?
今の自分は、仕事より子育てに自分のリソースを使いたいという思いがはっきりしました。
コーチングを受ける前は、仕事ももっと充実させた方がいいのではないかとモヤモヤしていましたが、
今の優先順位(①子育て②仕事)が明確になったので、
まずは、子育てに自分の気持ちを使えるように、
「仕事のストレスを子育てに持ち込まない自分になる」という目標ができました。
「家で仕事のことを考え始めたら、歌を歌う!」を試してみました。
うまくいく時といかない時があったのですが、自分の状況を観察できたのがよかったです。
「メルカリの発送をする」が、なかなか効果があることがわかりました(笑
コーチング、あるいは、コーチみわ のどのようなところがよかったですか?
・「話がまとまらなくてもいい」、「話がとまってもいい」と言ってくださって、
実際、受け入れてもらっている感じがするので、とっても話しやすかったです。
・途中で、今日のゴールを確認してくださいます。
最初設定したゴールが変わっていって、「どこにたどり着くんだろう~?」と思いながらも、
どこかいいところにたどり着けそうな印象を、コーチングの間中、持つことができました。
今後コーチングセッションを受けてみたいと考えている方へアドバイスがありましたら
コーチングを受ける前は、モヤモヤしていて、何を解決したいのかもよくわからず、
こんな状態で受けていいものなのかな~?と思っていましたが、
受けてみたら、モヤモヤが晴れて足元がはっきり見られるようになった感じです!
何を解決したいのかわからない方にもおすすめです♪
その他、受けてみての感想を教えてください。
みわさんのお話を聞けて、とても参考になりました。
みわさんは、「やりがいのある仕事+子育て」をされていて(私の勝手な印象です(汗))、
私がこれからすごく目指したい状態なのですが、
それでもやっぱり課題はあるというお話を聞いて、
私も、自分が今できることをがんばるしかないんだ、と開き直ることができました。
無駄にクヨクヨしがちな私にとって、とても大きな気づきをいただきました。
本当にありがとうございます!
メルマガ配信中です
主にメルマガで発信しています
・やりたいことを見つけたい
・好きな事を探したい
・自分軸を見つけたい
そんな方へ向けて
コーチングやストレングスファインダーについて発信をしています!
みわの1分で読めて元気になる無料コーチングメルマガの登録はこちらから