幸せの見つけ方

人生の幸せも、日々の幸せから。

こんにちは

コーチングプレイス講師&ギャラップ認定ストレングスコーチのmiwaです。

幸せになりたいですか?

「幸せを感じたい」

幸せだとは思うけれど

恵まれていると思うけれど

心の底から、「めっちゃ幸せだぁ!!」と感じられないのはなぜだろう。

 

そんな日々がありました。

 

今思えば、私は他人軸の幸せばかりに目を向けていたから。

あの人は、素敵な仕事をしていていいなぁ

あの人は、いつもオシャレで素敵だなぁ。

あの人は、あの人は・・・

いいなぁ。

 

それに比べて私は・・・

日々誰かを羨ましがり、自分の価値を下げる。

 

自分可哀そう!!(涙)

 

そんな風に思っているあなたが出来ること

それは、あなたにとって幸せとは何かをしっかりと突き詰めること。

あなた軸での幸せをどんな小さなことでもいいから見つけること。

 

誰かにとっての幸せは、成功すること

誰かにとっての幸せは、オシャレすること

誰かにとっての幸せは、子供の成長を見守ること

 

じゃああなたにとっての幸せとは?!

 

幸せの見つけ方

幸せをみつけるためには、あなたが使う幸せという言葉を細分化することがポイントです。

 

幸せって言葉って抽象的なので

「何が幸せなのか」が分からないのです。

 

抽象的な言葉(幸せ)を、具体的に
  1. 抽象的な言葉(幸せ)
  2. 具体的な言葉(幸せって何なのか)

 

そうすることで

  1. 自分が何を望んでいるのか(理想)が明確になり
  2. 何をしたらいいのか(行動)

が、分かります。

 

なぜなら

人は、頭の中のモヤモヤを、外に出してみることで

初めて自分が何を考えているのか整理できるのです。

あなたにとって幸せとは?

あなたにとって幸せとは、具体的にどういう状態ですか?

この質問を投げかけてみてください。

 

例えば、私にとって幸せとは

床がスベスベしていること!

小さい夢!って思うかもしれません。

そんなの関係ない!(古)

私とっては、スベスベの床を歩く度に

「はぁ幸せ~」ってウットリと言ってしまうほどなのですから!

 

床がスベスベしている~♡

炊き立てのご飯の卵ご飯、んんまーー♡

ソファーに寝そべりながらのドラマ、おもろ♡

小さな幸せの一つ一つが、私を満たしてくれます。

千里の道も一里から。

人生の幸せも、日々の幸せから。

 

あなたが、「はぁ、、、、し、あ、わ、せ♡♡」って感じる時はどんな時ですか?

ABOUT ME
miwa
コーチングプレイス講師 / 認定コーチ ギャラップ社認定ストレングスコーチ 「自分が本当にしたいこと」を見つめなおすために、コーチングを学び始める。コーチング実践が始まってすぐに、これこそ私が長年探し続けた「人生を懸けて本当にやりたい事」だと感じ、すぐさま起業。 以来、寝食を忘れてコーチングに熱中する日々を過ごす。 マイキャッチフレーズは「3度のメシよりコーチング」 現在はパーソナルコーチング、オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」の講師を務める。 2023年現在 コーチ歴4年 個別コーチングを1000回超 講師歴4年 コーチング講座 24回講義を14期目 マーケティング講義サポート 自己基盤(パーソナルファンデーション)を学び強化中。 プライベートでは2児の母、好きな事は、漫画と風を感じる事
ご提供中のサービス

最大4名少人数オンラインコーチング講座

オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」でコーチング講座を開講しています

無料体験会を開催しています。

miwa開催の無料体験会をご希望の方はお気軽にお問合せください。

コーチングプレイスの無料体験講座の詳細はこちらから

 

1対1 個人セッション

下記メールマガジン読者様限定にて、個別コーチングをご提供しています。

1分で読めて元気になる無料メールマガジン

ミライチズ「無料コーチングワークブック」

無料ダウンロードページはこちらから