コーチングって楽しい

どうしてコーチングを学び始めたの?

こんにちは!

専業主婦、2児の母、【Life Bloom】miwa です。

今、やりたいことを探すためにコーチングを学んでいます。

ストレングスコーチ塙英明さんのコーチングスクールです。

半年間にわたって、週1回1時間オンラインでレッスンを受けています。

地方在住、専業主婦、育児中の身としては

自宅からレッスンを受けられるのは、すごくありがたいことです!

1月からはじめて、丸三ヶ月。今はコーチングスキルを学びながら、レッスン中にセッション練習も始まりました。

一緒に学んでいる方々とだんだん打ち解けてきて、毎週月曜日にお会いできるのが楽しみになっています!!(実は人見知り・・)

もっと学びを深めたいと思い、今日からレッスンを第一回目から振り返ってみました。

 

みなさんはコーチングって何か知っていますか?

 

私はコーチングのコの字も全く知りませんでした。。。

(何か教えてくれる人?みたいな・・・)

 

ええ?!全く知らないのにコーチングレッスン受けちゃったの?!と驚かれている皆さん

はい。自分自身が一番驚いています。

こんな会話の流れで即決してしまいました。(若干 はしょっていますが・・・)

hana
hana

やりたいことを探したいんです!ストレングスファインダーを理解するところから始めたほうがいいですよね?どこでセミナーされていますか? ★

 

hanawa DR.
hanawa DR.

コーチングとストレングスファインダーは最終的にどちらも知っていたほうが良いですが、ストレングスファインダーも実はコーチングを知らないとうまく活かすことが出来ないので、まずはコーチングがおすすめです! ★

hanawa DR.
hanawa DR.

コーチング学んでくれている方たちが、私の想定以上に行動して、大げさかもしれませんが、人生変わって来ています。私もコーチングから人生変わって別人になりました! ★

 

hana
hana

そうなんですか!?人生変えたいです!では、レッスン受けます! ★

 

見切り発車。

直感人間。

やりたくなったら止められない暴走列車。

それが私。

 

(あれ?復習内容はどうなったの?また次回に!)

 

ABOUT ME
miwa
ギャラップ社認定ストレングスコーチ 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ 「自分が本当にしたいこと」を見つめなおすために、コーチングを学び始める。コーチング実践が始まってすぐに、これこそ私が長年探し続けた「人生を懸けて本当にやりたい事」だと感じ、すぐさま起業。 以来、寝食を忘れてコーチングに熱中する日々を過ごす。 マイキャッチフレーズは「3度のメシよりコーチング」 2023年現在 コーチ歴5年 個別コーチングを1100回超 講師歴4年 コーチング講座 24回講義を17期担当 マーケティング講義講師 プライベートでは2児の母、好きな事は、漫画と風を感じる事
ご提供中のサービス

1対1 個人セッション

下記メールマガジン読者様限定にて、個別コーチングをご提供しています。

1分で読めて元気になる無料メールマガジン

ミライチズ「無料コーチングワークブック」

無料ダウンロードページはこちらから