オンラインコーチング

苦手なことを話せば話すほど、得意が見えてくるんですよ!

こんにちは コーチングプレイス認定コーチのmiwaです。

苦手なことってめちゃくちゃ目につきますよね。

苦手なことに気づくたびに、自分って駄目だなーって思う事ありませんか?

でもね、口を酸っぱくして伝えたいのですが、苦手なことは、得意な事なんですよ。

もう一度いいますね、苦手=得意なんです!

表裏一体なんです。

見方を変えるだけで、苦手な事は得意な事になるんです。

 

例えば、私は複数の人同時話しかけられるとショートします。こんな感じ

娘ふたりが同時に話しかけてくるとショートします。こんな感じ

同時に言われることがすっごく嫌いなので、大人げなくいつも激オコします。こんな感じ。

同時に言うなやー!順番に手をあげろー!(怒)

 

でも、激オコしたあと、いつも凹むんですよね。こんな感じ。

はぁ・・・・。私、コーチなのに、子供の話を同時に聞けない・・・

 

 

でも、これって私は1対1で集中して話を聞きたいってことなんだと気が付いたんですよね。二人同時には集中して聞けない。自分が本当にやりたいことができないので、イヤーっていう感情になって外に溢れてしまうんです。

 

感情は隠せません。嫌なものは嫌だし。それは自然にでてくるものなんです。そして、嫌だと思っている自分を隠す必要はないなーって思っています。自分一人でネガティブな気持ちを受け止めることって難しいことですので、身近な友達とか家族に聞いてもらうとイイと思います。否定や評価をせず、あなたの話を聞いて受け止めてくれる方が良いと思います。

弱みは強みの反対

苦手は得意の反対。

嫌は好きの反対

その気持ちを自分の言葉でだしていくことで、きっとあなたの「強み」「得意」「好き」が見えてくると思っています

ABOUT ME
miwa
コーチングプレイス講師 / 認定コーチ ギャラップ社認定ストレングスコーチ 「自分が本当にしたいこと」を見つめなおすために、コーチングを学び始める。コーチング実践が始まってすぐに、これこそ私が長年探し続けた「人生を懸けて本当にやりたい事」だと感じ、すぐさま起業。 以来、寝食を忘れてコーチングに熱中する日々を過ごす。 マイキャッチフレーズは「3度のメシよりコーチング」 現在はパーソナルコーチング、オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」の講師を務める。 2023年現在 コーチ歴4年 個別コーチングを1000回超 講師歴4年 コーチング講座 24回講義を14期目 マーケティング講義サポート 自己基盤(パーソナルファンデーション)を学び強化中。 プライベートでは2児の母、好きな事は、漫画と風を感じる事
ご提供中のサービス

最大4名少人数オンラインコーチング講座

オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」でコーチング講座を開講しています

無料体験会を開催しています。

miwa開催の無料体験会をご希望の方はお気軽にお問合せください。

コーチングプレイスの無料体験講座の詳細はこちらから

 

1対1 個人セッション

下記メールマガジン読者様限定にて、個別コーチングをご提供しています。

1分で読めて元気になる無料メールマガジン

ミライチズ「無料コーチングワークブック」

無料ダウンロードページはこちらから