コーチングって楽しい

ゴールを自分で決めるということ

こんにちは

コーチングプレイス認定コーチ&アンバサダー の miwaです。

 

現在、スクールのアンバサダー(アシスタント)としても活動し始めたところです。

先週は第三回「コーチングの構造」でした。

二度目の講義、生徒さんの感想、そしてクライアントさんとの実践経験を通して、自分が生徒として聞いていた時以上に、深い学びを得ています。

 

「コーチングでは、セッション内のゴールを決めることが大切です」

 

私はこのゴールを決めることの大切さがなかなか理解できない生徒でした。

 

ゴールを決めることがこんなにも大切なんだ!ということに

心の底から実感したのは、セッションを何十回も実践した後、

今年の7月12日でした。

 

あの日のセッション、ゴールに辿り着いたときのクライアントさんのあの笑顔は、今も忘れられません。

コーチング
「コーチングでは、ゴール設定が大切なんです!!!」と初めて心から思いました。こんにちは コーチングプレイス認定コーチのmiwaです。 私は今 「いきなり!黄金伝説」の濱口が海で魚を捕らえ...

 

ゴールを決めていくことは、難しいことだと思っています。

 

長期的に叶えたい目標はある。

でも、このセッションで決めたいゴールというと、なかなか難しいことなのです。

 

クライアントさんにとっても、難しい。

コーチにとっても難しい。

 

難しくても決めた方が

クライアントさんにとってもより気づきが得られ

コーチにとっても、より気づきを得てもらえるような質問ができると思っています。

実践を重ねるごとにその大切さを実感しています。

 

セッション中に

「今日のセッションでどんなことがわかったらいいですか?」と

聞かせてもらうと思います。

決まらない場合は、色々とお話をお聞きしながら

確認させて頂いたり、提案させて頂いたりしています。

 

決めることが難しいと感じられたら、そう答えてください。

今心に浮かんでいる正直なお気持ちを教えてください。

 

一緒に考えていきましょう!

セッションゴールを!

 

全てあなたに選択権があります。

 

自分で決めたことに向かって、行動していく。

その行動を積み重ねていく。

その先にはきっとあなたらしい答え

あなたらしい未来が待っています。

 

あなたの未来を描くお手伝いをさせてください!

 

★2019年5月から2019年12月2日まで【165回】のコーチングセッションを提供させて頂きました

 

ABOUT ME
miwa
コーチングプレイス講師 / 認定コーチ ギャラップ社認定ストレングスコーチ 「自分が本当にしたいこと」を見つめなおすために、コーチングを学び始める。コーチング実践が始まってすぐに、これこそ私が長年探し続けた「人生を懸けて本当にやりたい事」だと感じ、すぐさま起業。 以来、寝食を忘れてコーチングに熱中する日々を過ごす。 マイキャッチフレーズは「3度のメシよりコーチング」 現在はパーソナルコーチング、オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」の講師を務める。 2023年現在 コーチ歴4年 個別コーチングを1000回超 講師歴4年 コーチング講座 24回講義を14期目 マーケティング講義サポート 自己基盤(パーソナルファンデーション)を学び強化中。 プライベートでは2児の母、好きな事は、漫画と風を感じる事
ご提供中のサービス

最大4名少人数オンラインコーチング講座

オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」でコーチング講座を開講しています

無料体験会を開催しています。

miwa開催の無料体験会をご希望の方はお気軽にお問合せください。

コーチングプレイスの無料体験講座の詳細はこちらから

 

1対1 個人セッション

下記メールマガジン読者様限定にて、個別コーチングをご提供しています。

1分で読めて元気になる無料メールマガジン

ミライチズ「無料コーチングワークブック」

無料ダウンロードページはこちらから