こんにちは
コーチングプレイス認定コーチのmiwaです。
私は今
「いきなり!黄金伝説」の濱口が海で魚を捕らえて、「とったどーーーー!!」って叫んでいる気分でいます。(伝わります?)
コーチングでは、セッション内に気づきたいゴールを設定することが大切なんです。
クライアントさんにセッション時間内に気づきたいゴールや目標を決めて頂くこと
(コーチはそのサポートをすること)
私のコーチングの大師匠、塙先生にも、スクールが始まった当初から何度も何度も教えて頂いていたことでした。
第2回目のテキストにしっかりと、こう書いてありました。
「コーチ、クライアント共に時間内にゴールに向かう意識をもつこと」
レッスン毎の7分コーチング練習でも必ずゴール設定をしていました。
セッション後の振り返りでも、ゴール設定の有無を必ずフィードバックされました。
それなのに、私は、
「ゴールは決めない方が適応性的に楽しい!」
という、無意識の分厚いフィルターを通して、理解してしまっていたのです。
頭では、「ゴール設定は大切だと思っている」と思っている。
でも、本当に「ゴール設定は大切だとは思っていなかった」のだと、思います。
本当に思っていないから、セッションでしっかりと行動できていなかったのだと思います。
(ゴール設定を曖昧にしてしまっていました)
今日、ようやく、ゴール設定の大切さが理解できました!
そして、設定したゴールに到達できたように思います!(Sさんどうでした?)
ゴールにたどり着いたときの
Sさんのあのスッキリとした笑顔
私、一生忘れないと思います。
今までのモヤがさーーーーっと晴れた瞬間でした。
それもこれも、
実践の中で学ばせてくださったクライアントの皆様のおかげです!
そして、しびれを切らさずに、
私が自分から気づくのを待ってくださった寛大な塙先生に感謝しかありません!!
今日、ひとつ、壁を突破できた気分です。
(きっと明日にはもっと高い壁ができます。でも一歩一歩突破していくしかないです。前に進むしか道はありません)
でも、この経験を通して
「何でもやってみる!!」ということは間違っていないと思いました。
何でもやってみて、自分で気づかないと、分からないからです。
最後にもう一度言わせてください!
今まで私のセッションを受けてくださった沢山のクライアントさんに
愛を込めて花束を!
今まで辛抱強く見守ってくださった塙先生に!
(花束ってキャラじゃないですね)
1分で読めて元気になる無料メールマガジン
- メールマガジンをご覧頂き、ご興味持って頂いた方へ初回無料コーチングをプレゼント!
- 「受けたい」タイミングで受けて頂くことで効果がでてきますので、無理に継続サービスを勧誘することはありません
- 現在、5月ゴールデンウィーク明け以降の日程をご案内中(4月は満席です)
- 最新予約状況はメルマガ読者様へ優先してお伝えしています(ほぼ日配信中)

継続個別コーチングのご案内
- 初回無料コーチングを受けて頂いて、ご納得して頂いた方向けのサービスです
- コーチングは継続してこそ、効果があります
- コーチングのご感想はこちらから
- 継続コーチング価格はこちらから

コーチング講座のご案内
オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」でコーチング講座を開講しています
ご興味ある方へ模擬講義を行っています
4月21日水曜日 13時~14時
当サイトのお問い合わせフォーム、下記コーチングプレイスサイトへご相談ください。
5月水曜日 13時スタート
6月火曜日 早朝5時45分スタート
