オンラインコーチング

そんなに忙しいのに、なんで勉強してるの?

こんにちは コーチングプレイス認定コーチのmiwaです

今しかないのに、全く勉強する時間がない!!

下の子が赤ちゃんの時、毎日毎晩のようにそう思っていました。

育児休業中もおんぶしながら夜中まで簿記2級の勉強したり、1分でも時間があけば、隙間時間に英語のリスニング、全ての家事育児中も有効活用しようと考えていました

だけれど、やっぱり上手くいかない日々が続きます

うちの子はなかなか寝ない子だったので、ずっと寝かしつけして気が付けば朝になってしまうことも良くありました。

当時、上の子も2歳だったので、頻繁に病院に連れていかなければいけませんでした。

傍から見たら、育児家事でこんなに忙しい時期にどうして自分の勉強をそんなに一生懸命しているのだろうと不思議に思われたかもしれません。

でも私にとってはとても大切なことでした。

私は勉強したくてたまらない。

そして、その時間は今しかないと思っていました

これからは私は定年まで会社に勤めるのだから、まとまった休みを頂けるのは今しかないと

もちろん育児休暇はやすみではありません。それでも平日5日間朝から夕方までオフィスにいることを考えれば、時間的に融通が利きます。

働いているお母さんは圧倒的に時間が足りないのです。

だけど、「やりたいこと、その気持ち」は山ほどあります。

 

快適な住環境で過ごし、過ごさせてあげたい

美味しいご飯を食べ、食べさせてあげたい

子どもの話を聞いてあげたい

経済的自由も欲しい

限られた時間の中で自分が本当にやりたいことをやりたい!

 

そして、何より私の話も聞いてほしい!!!

 

お願いだから、反論しないでね

お願いだから、アドバイスしないでね

否定せず評価せずに聞いてほしいの

 

そんなことを思っていたことをふと思い出しました。

 

コーチングって最高に素敵な手法だなぁって改めて感じています。

出会わせて頂けたことに感謝しています。

 

 

 

2019年5月から2020年10月20日まで【398回】のコーチングセッションを提供させて頂きました

 

ABOUT ME
miwa
コーチングプレイス講師 / 認定コーチ ギャラップ社認定ストレングスコーチ 「自分が本当にしたいこと」を見つめなおすために、コーチングを学び始める。コーチング実践が始まってすぐに、これこそ私が長年探し続けた「人生を懸けて本当にやりたい事」だと感じ、すぐさま起業。 以来、寝食を忘れてコーチングに熱中する日々を過ごす。 マイキャッチフレーズは「3度のメシよりコーチング」 現在はパーソナルコーチング、オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」の講師を務める。 2023年現在 コーチ歴4年 個別コーチングを1000回超 講師歴4年 コーチング講座 24回講義を14期目 マーケティング講義サポート 自己基盤(パーソナルファンデーション)を学び強化中。 プライベートでは2児の母、好きな事は、漫画と風を感じる事
ご提供中のサービス

最大4名少人数オンラインコーチング講座

オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」でコーチング講座を開講しています

無料体験会を開催しています。

miwa開催の無料体験会をご希望の方はお気軽にお問合せください。

コーチングプレイスの無料体験講座の詳細はこちらから

 

1対1 個人セッション

下記メールマガジン読者様限定にて、個別コーチングをご提供しています。

1分で読めて元気になる無料メールマガジン

ミライチズ「無料コーチングワークブック」

無料ダウンロードページはこちらから