こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチのmiwaです。
セッションはどのような形で行われますか?
コーチングが実際どのような形で行われるのかについて、クライアントの皆様から、お問い合わせ頂くことが多くなりました。
コーチングでは、セッション時間内に辿り着きたいゴール(気づきたいこと)を設定し、クライアントさんとコーチ間で共通ゴールを認識したうえで、今の現状とそのギャップを埋めていく対話をさせて頂くことがとっても大切です。
同じゴールに向かっていることが大事なのです。
ゴール設定のイメージ

ゴールを決める?
気づきたいこと決める?
馴染みがありませんよね?
私もコーチングを学んで初めて知りました。
何をしたら分からないから、相談したいのです!
ゴール(気付きたいこと)が分かったら苦労しません!
私は、ずっとそう思っていました。
でも、今現在、毎日、セッション実践を積ませて頂くなかで、ようやくその大切さが身に染みて分かってきました。
自分のゴール(決めたいこと)を常に思い浮かべること
ゴール(目標)を達成するために
今の現状を把握して(お話頂いて)
そのギャップを埋めていくこと(クライアントさんがお話したり、私が質問したり)
そのギャップを埋めていくまでの対話によって
思考がひろがり、クライアントさんの新たな気づきとなっていきます。
ゴールが決められない場合は
でも、もしゴールを決められない場合は
一緒にセッション中に決めていきましょう。
ある程度お話を聞かせて頂いたあとで
クライアントさんと一緒にゴール設定(セッション中に気づきたいこと)をしていきたいと思います。
もちろん例外もあります。
「今日はゴール設定せずに、モヤモヤすることを話したい!」
もちろん、大丈夫です!
その場合は、
「今日は自由にお話頂いて何か気づきがあったらよろしいですか?」
とお聞きさせて頂きます。
お話して頂くことで、気づくことも沢山あります。出てきた気づきから、次回のセッションゴールへの繋げていきましょう!
そして、次回セッションまでにできる、何らかの行動を決めていきましょう!
小さなことでも大丈夫なのです。
行動することで、
自分の好き嫌いと向き合うことができます!
得意不得意が分かってきます!
気づきたい事(ゴール)が見えていきます。
行動できるように後押しさせて頂きます。
フォローさせて頂きます!
一歩一歩行動していきましょう。
1分で読めて元気になる無料メールマガジン
- メールマガジンをご覧頂き、ご興味持って頂いた方へ初回無料コーチングをプレゼント!
- 「受けたい」タイミングで受けて頂くことで効果がでてきますので、無理に継続サービスを勧誘することはありません
- 現在、5月ゴールデンウィーク明け以降の日程をご案内中(4月は満席です)
- 最新予約状況はメルマガ読者様へ優先してお伝えしています(ほぼ日配信中)

継続個別コーチングのご案内
- 初回無料コーチングを受けて頂いて、ご納得して頂いた方向けのサービスです
- コーチングは継続してこそ、効果があります
- コーチングのご感想はこちらから
- 継続コーチング価格はこちらから

コーチング講座のご案内
オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」でコーチング講座を開講しています
ご興味ある方へ模擬講義を行っています
4月21日水曜日 13時~14時
当サイトのお問い合わせフォーム、下記コーチングプレイスサイトへご相談ください。
5月水曜日 13時スタート
6月火曜日 早朝5時45分スタート
