miwaコーチはどんな人

まずは自分を喜ばせる

母親が楽しんでいたら、家族もみんな笑顔になる。

 

こんにちは。miwaです。

今日は3月10日。

専業主婦になって丸1年経ちました。

1年前の今日(日付けは大体。記憶苦手)10年以上勤めた会社を退職し、その2週間後、夫の単身赴任先へ引っ越しました。

合計10回以上の送別会をしてもらい、 旅立ちの日は号泣(私だけ) 。

永遠の別れのように旅立ったそのわずか8か月後。

元の地に再転勤となりました。。。

 

仕事やめちゃったのにね。

あんなに泣いたのにね。

餞別返した方がいいのかな?  (あ、請求されたんだった)

 

何が言いたいのかというと、

人生何があるか分からないなと実感しました。

5年間考え抜いて、最高のタイミングを図って引越ししたつもりだったんです。

 

だから、今はこう思っています。

先のことは考えても仕方ない。

明日死んでしまうかもしれないんだから、

死ぬときは、今日も最高に楽しかったと思いたい。

私、今とっても楽しいです

自分を苦しめていたことを手放してから、好きなことだけをしています。

好きなことだけしていたら、毎日楽しいです。

満たされています。

今日ふと気がついたのですが、ここ最近子供にほとんど怒っていないんです。

まず、自分を喜ばせる。大切にする。

母親にも大切なことだと思いました。

どんな小さなことだっていいと思います。

毎朝ブローするとか(プレイスレス!)
お化粧するとか、
このように、日々感じたことを言葉にしてみるとか(無料ブログサービスならプライスレス!)
新しい下着をつけてみるとか
マニュキュアやペディキュアしてみるとか

私の場合、毎朝ちゃんとブローしてお化粧するだけで幸せな気分になれます。

胸張って歩けます。

そして、自分と向き合うためのこのブログ。一番の愛読者は何を隠そうこの私です。

自分を客観的に見つめられます。何より楽しい!

 

ほんのちょっと自分が喜ぶ行動をする。
もしかしたら、誰かのお役にたっているかもしれません!

(あ、今日は結果的に、家族のためになった!お母ちゃん笑顔だったから!)

ABOUT ME
miwa
コーチングプレイス講師 / 認定コーチ ギャラップ社認定ストレングスコーチ 「自分が本当にしたいこと」を見つめなおすために、コーチングを学び始める。コーチング実践が始まってすぐに、これこそ私が長年探し続けた「人生を懸けて本当にやりたい事」だと感じ、すぐさま起業。 以来、寝食を忘れてコーチングに熱中する日々を過ごす。 マイキャッチフレーズは「3度のメシよりコーチング」 現在はパーソナルコーチング、オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」の講師を務める。 2023年現在 コーチ歴4年 個別コーチングを1000回超 講師歴4年 コーチング講座 24回講義を14期目 マーケティング講義サポート 自己基盤(パーソナルファンデーション)を学び強化中。 プライベートでは2児の母、好きな事は、漫画と風を感じる事
ご提供中のサービス

最大4名少人数オンラインコーチング講座

オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」でコーチング講座を開講しています

無料体験会を開催しています。

miwa開催の無料体験会をご希望の方はお気軽にお問合せください。

コーチングプレイスの無料体験講座の詳細はこちらから

 

1対1 個人セッション

下記メールマガジン読者様限定にて、個別コーチングをご提供しています。

1分で読めて元気になる無料メールマガジン

ミライチズ「無料コーチングワークブック」

無料ダウンロードページはこちらから