オンラインコーチング

感情が動いたー!

こんにちは コーチングプレイス講師/認定コーチのmiwaです。

「理由は分からないけど、やってみたい!」

損得勘定抜きにやってみたい!って思う事ありませんか?

人を好きになる時も、理由がわからないときありますよね?

冷静に考えたら・・・なんで?って思うことも。

 

「人は感情で動く」と言われています。

感情がやりたいと思ったこと、感情が好きだと思ったこと。これはもう止められないんですよね。(仮に、感情行動とします)

もうね、これやるっきゃないんですよね!

もう、どうにも止められない(あの歌歌ってくださいね。わかります?)

なんだかんだ、やった方がいい理由を考えるですよ、そういう時って。

答えは一択。感情がやりたいなら、やっちぇえ!!

 

逆に

感情はあまり動かなくて、損得勘定(理性)で考えてしまう時。(仮に理性行動とします)

これをしたら、あのことに役立つはずとか、きっと得するなとか。こういう時は結構私は迷宮入りします。悩んで悩んで、あーでもないこーでもないとネガティブ内省の繰り返しです。

以前、英語発音矯正スクールの先生になるかならないか決めかねていた時、5年間悩みました(笑)(←適応×活発を活かしてない)

損得勘定だけで考えていたんですよね。長年英語を勉強してきたのだから勿体ないとか。活かさなければならないとか

「損とか得とか、どっちでもいい!とにかく私はやりたいんだ!」という感情は全くなかったんですよ。

結局悩んだ挙句、その道に進むことをやめたのですが、一度も後悔したことないです。英語学習した時間が勿体なかったと思ったこともないです。辞めたおかげで、本当にやりたいコーチングに出会いましたから!

感情で決められない時、理性行動となっている時。

金銭的に可能であれば、やってみたら何か変わるかもしれないし

考えても嬉しい感情が湧かず、迷い続けているのだとしたら、一旦行動をやめてみても良いのかなーって思います。

「これやりたい!」という感情って、抑えれないんじゃないかなーって思います!

心で決めましょ!きっと納得できるはず。思いっきり突き進めるはず!

ABOUT ME
miwa
コーチングプレイス講師 / 認定コーチ ギャラップ社認定ストレングスコーチ 「自分が本当にしたいこと」を見つめなおすために、コーチングを学び始める。コーチング実践が始まってすぐに、これこそ私が長年探し続けた「人生を懸けて本当にやりたい事」だと感じ、すぐさま起業。 以来、寝食を忘れてコーチングに熱中する日々を過ごす。 マイキャッチフレーズは「3度のメシよりコーチング」 現在はパーソナルコーチング、オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」の講師を務める。 2023年現在 コーチ歴4年 個別コーチングを1000回超 講師歴4年 コーチング講座 24回講義を14期目 マーケティング講義サポート 自己基盤(パーソナルファンデーション)を学び強化中。 プライベートでは2児の母、好きな事は、漫画と風を感じる事
ご提供中のサービス

最大4名少人数オンラインコーチング講座

オンラインコーチングスクール「コーチングプレイス」でコーチング講座を開講しています

無料体験会を開催しています。

miwa開催の無料体験会をご希望の方はお気軽にお問合せください。

コーチングプレイスの無料体験講座の詳細はこちらから

 

1対1 個人セッション

下記メールマガジン読者様限定にて、個別コーチングをご提供しています。

1分で読めて元気になる無料メールマガジン

ミライチズ「無料コーチングワークブック」

無料ダウンロードページはこちらから